キングダムで媧燐はかわいい?嫌い・うざいという意見も

週刊ヤングジャンプで20年以上連載されている漫画「キングダム」は、数多くの個性的な武将が登場します。

また、信のパートナーである羌瘣を始め、女性が戦場で活躍する場面が多く描かれていることも、キングダムの特徴だと言えます。

本記事では、女性でありながらも大国である楚で前線で戦う、媧燐(かりん)についてまとめてみました。媧燐の初登場は漫画の27巻です。

嫌い・うざいと言われることもあるそうですが、それは本当なのかどうか調査しました。

キングダムで媧燐はかわいい?

 

 

キングダムで媧燐が初めて登場したのは27巻です。290話「女傑・媧燐」でしっかり紹介されていました。

 

楚国の将軍媧燐は、かわいいというよりかはかっこいいという言葉が似合います。

楚国最大規模の30万もの軍を従え、男性に引けを取らない判断力と、ユニークあふれる戦略で戦場を翻弄します。

しかし、部下に対する扱いは目に余るものがあります。

キングダムで媧燐とは?

キングダムに登場する媧燐とは、信たち敵である南の大国楚の将軍です。

春申君は、媧燐のことを性格に問題ありと言いながらも、戦いの天才だと評しています。

楚は中華七大国の中で、一番国土の広い国で、その大きな国土から汗明を始め大柄な将軍が登場します。

そのため、汗明以上の裁量を見せるために媧燐も大柄で、まるで和田アキコさんのような出立ちのキャラクターになりました。

媧燐の特徴

臨武君(りんぶくん)が討ち取られ、第二軍の長は媧燐になりましたが、二軍の副将を見るなり媧燐はその顎を蹴り上げました。

また、味方であってもその手の内を明かそうとはしません。

戦いには参加せず、獣の毛皮がひいてある戦車にゴロンと寝転がって、指示を出すことが多いです。

甲冑を着ることは億劫らしいですが、まるで紅白歌合戦の小林幸子のような派手な格好で進軍しました。

彼女は、戦は始め方が大事で、そこで敵将が何を大切にしているか見抜いているようです。

媧燐が大切にしていることは

私の場合は ”華やかさ”と”恐怖”

そして

ひとそえの”かわいらしさ”だ

引用:原康久「キングダム」集英社

と話した後、象に乗った軍隊が攻めてきた時には驚きました。

派手な駒を囮にして、本当の目的を達成するために虎視眈々と勝利を狙っています。

媧燐のかわいいところ

あえて媧燐のかわいいところをあげるとすると、やはり背が高いことにコンプレックスを持っていることではないでしょうか。

刀を首元に突きつけられているのに、斬ってみろと言わんばかりに頬を刃に寄せてみるなど度胸が据わっているのに、意外なところに拘っているんですね。

また、血が流れる戦場に置いて可愛らしさを重視するところが乙女心を忘れていなくていいですね。

 


嫌い・うざいという意見も

媧燐は初登場した時、まだ千人将であった項翼(こうよく)に5000人兵士を与え、騰将軍を討って来るように言い渡します。

項翼を成長させるためにやったことですが、一歩間違えれば大将の騰に力が叶うはずがないので自殺行為をさせてるようにも見えます。

優れた戦略を持っている媧燐ですが、周りの部下に対する扱いがひどいところが、嫌い・うざいと言われる原因かと思います。

嫌い・うざいと言われるのはなぜ?

大体キングダムの女性キャラは、二極化が目立つと言ってもいいと思います。

河了貂や羌瘣のような純真無垢な少女か、胸部が強調された目つきの悪い女性かどちらかになってしまうことが多いです。

媧燐については後者で、しかも態度が大きく、部下には無茶な命令をします。

特にバミュウへの扱いが酷く、髪を引っ張り首を締め、ゴルフのピンを頭に乗せたり、まるでヤクザの組長のような理不尽さを見せます。

そのような、一見野蛮な行動をしているのに、女性だから許されてしまうところが受け入れ難いのかもしれません。

しかし、作者の原先生は媧燐を気に入っており、媧燐とバミュウの掛け合いを描くのが楽しいと話しています。

媧燐の顔芸

媧燐の変顔が披露されたのは、函谷関の戦いで負けるはずがないと考えていた味方軍が敗れていたと知った時の顔です。

象を追撃させ、秦軍を包囲し媧燐自ら進撃したのは、全て函谷関の突破のための囮だったのです。

しかし、媧燐が送らせた5000人の先鋭部隊は、王翦の軍に敗れてしまったのです。

その時の媧燐は、普段のポーカーフェイスと打って変わり、怒りとも苦痛とも言えないタコのような顔をしています。

特典などにもその顔が使われていて、親しみ感さえも感じられます。

 

媧燐の弟は桓騎か昌平君?

キングダム42巻では、李園と媧燐が対談をした際に、媧燐には生き別れた弟がいることがわかりました。

そのため、媧燐の弟は誰かという論争はS N Sでたびたび話題になります。

桓騎の可能性

最も有力な可能性としては、媧燐の弟は桓騎という説が固いと言われています。

砂鬼一族の長は、桓騎と親しい関係であることがわかっていましたが、最新話では桓騎が砂鬼一家の最古参であることがわかりました。

これまで、一度だけ砂鬼一族の長の背中が作中に登場したときがありましたが、背中には特徴的な刺青がありました。

砂鬼一族の長の刺青

引用:原康久「キングダム」集英社

この刺青の模様は、媧凛の腹の刺青に似ているようにも思えます。

もしかしたら媧燐は、過去に砂鬼一族と関係があったのではないでしょうか。

また、媧燐も桓騎も鎧を纏うのが嫌いだと話しているのも共通しています。

昌平君の可能性

媧燐と昌平君が兄弟という説も浮上してますが、その可能性は低いように思います。

何故なら、昌平君は楚国の王族の血をひいているからです。

昌平君は、楚の考烈王と秦の昭襄王との間の子供で、幼い頃に秦に人質同然で送られてきました。

一方媧燐は、戦場で生きてきたと話しているので、王族の関係の血筋ではないように見えます。


まとめ

楚の魅力的な女傑である、媧燐についてまとめてきましたがいかがだったでしょうか。

彼女が函谷関の戦いで、余裕たっぷりの出立ちで戦場を観察し、象を進撃させたのには驚きました。

目立った活躍は函谷関の戦いのみですが、これから秦と楚の戦いがあるはずなので媧燐の活躍に期待が高まりますね。

また、媧燐の生き別れた弟の存在についても、これから明らかになっていくことでしょう。

今後の展開に目が離せないですね!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です