この記事では「ルパン三世 PART5」のヒロイン・アミの解説と、「ルパン三世 PART6」に再登場するかどうかを考察をしています。
果たして、アミは「ルパン三世 PART6」に登場するのでしょうか?
彼女の人となりやルパンとの関係を振り返り、今後の展開を予想します。また、声優の水瀬いのりさんについても見ていきます。
ルパン三世シリーズの見逃しを無料で見る方法はこちら ↓
目次
【ルパン三世】PART6でアミが再登場?
アミは、いわゆるデジタルネイティブ世代で
新技術を当たり前のものとして使いこなしますが、逆にそれ以外を知らない極端な存在です。そんな彼女がルパンと出会い、世界を広げていくことでどう変わっていくのか…という発想から生まれたキャラクターだそうです
#ルパン三世 #ルパン三世は永遠に pic.twitter.com/G9m8gZgA8a
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) October 15, 2021
ルパン三世 PART6でアミが再登場するかを予測
「ルパン三世 PART5」では前作「ルパン三世 PART4」のヒロイン・レベッカが登場しました。
「ルパン三世 PART6」もオムニバス形式で制作されるそうなので、レベッカ同様に前作ヒロインであるアミが登場するエピソードも描かれるのではないでしょうか。
特にアミはハッカーとして天才的な能力を誇っています。
「ルパン三世 PART6」の舞台は現代のイギリス、「ルパン三世 PART5」程ではないにせよ敵は最先端のIT技術を利用してくると思われます。
そこで天才ハッカーであるアミに協力を仰ぐという展開は十分に考えられるでしょう。
スコットランドヤードを出し抜くアミの活躍が見たいですね!
また、ホームズが養う少女リリーも事件に関して鋭い勘を持っているため、アミvsリリーという対比も見てみたいです。
アミの過去について
ルパンと出会う前、アミの過去について解説します。
アミは6歳の頃に誘拐され、親元から引き離されました。
その後、監禁部屋に置かれていたPCでゲームを開発するなど、プログラミングの才能が開花。
誘拐犯の元を逃げ出した後は、非合法な通販サイト「マルコポーロ」の管理人としてツインタワー内に住み着きます。
アミとルパンの出会いについて
通販サイト「マルコポーロ」のデジタル通貨を盗むためにツインタワーへ潜入したルパンと出会い、自力では脱出不可能となっていたツインタワーから「自分自身」を盗んで貰います。
これにより数年ぶりに外の世界へ出たアミは、ルパン一味と行動を共にしながら「ルパン・ゲーム」によって世界中から追われる日々を送ります。
世界中から追われる生活は個人的には嫌すぎますが、アミはルパンとの日々を通して忘れていた「生きる喜び」と「世界を楽しむ事」を思い出していくのです。
アミの人物像について
ルパン三世 Part.5
アミ「盗めないものはない?」
ルパン「女の涙以外はな」かっちぇー
pic.twitter.com/oitPe2DGDC
— そら【夢想家】 (@sora_dylan) August 3, 2021
アミの特徴はなんと言っても「Underworld」と呼ばれる天才ハッカーであることです。
スマホを用いてハッキングからプログラミングまで、多岐に渡る能力を見せます。 ネットワークへ接続する際の「Hello,Underworld」というセリフが特徴的ですね。
性格は当初は理屈屋で、人間的な欲求よりも効率も重視するタイプでした。
しかし、ルパンとの出会いを経て徐々に人間味を取り戻していきます。
当初はルパンに対してビジネスライクに接していたアミですが、徐々にルパンに好意を抱いていきます。
コミュニケーションが苦手だった初登場時から考えると、驚くべき成長ですね。
「ルパン三世」シリーズはメインキャラクターが完成しているので、作品を通して成長していくアミは珍しいレギュラーキャラクターだったと言えるでしょう。
ちなみにファーストネームの発音は「アミ↓」ではなく「アミ↑」。
発音にはこだわりがあり、間違って呼ばれると訂正します。
こだわりの理由は後述します。
父親はエンゾ・ブロン
アミの父親はエンゾ・ブロン。
data-conversation=”none”
TL向けPart5最終回「ルパン三世は永遠に」ざっくりとした予習あらすじ②
Part5の裏で暗躍していた謎の男、エンゾ・ブロン。”ヒトログ”という情報システムの構築によりルパンを追い詰めていきました。五ェ門をそそのかし、ルパンと決闘させるなど、マモーや銭形以上にルパンを追い詰めた強敵っす。 pic.twitter.com/lWWfbrC6ih
— Nezumi (@Shogo1992yg) October 15, 2021
エンゾは世界中で大ヒットする顔認証システム「ヒトログ」を運営する巨大IT企業「シェイクハンズ」の社長であり、娘に勝るとも劣らない天才ITエンジニアです。
そして、「ルパン三世 PART5」におけるラスボスです。
「ルパン三世」シリーズの敵役としては珍しく悪人ではない人物で、純粋に「ヒトログ」の実力を実証するため、世界一の大泥棒ルパン三世に挑みます。
母親は日本人
アミの母親は作中で具体的に描かれていません。
エンゾの同僚リン・ポーによると、母親はアミの誘拐後に自殺したとのこと。
また最終話にエンゾによって、母親が日本人であることやアミの名前の由来が「網」=ネットであることが判明しました。
作中何度か「アミ↑」という発音にこだわる姿が見受けられましたが、それは日本語の「網」からきているからだったのですね。
ルパンとの関係についても
アミはルパンが好き?
アミは行動を共にして様々な困難を乗り越える過程でルパンに対して徐々に好意を抱いていきます。
EPISODE III時点では完全に好意を抱いていて、ルパンに対して顔を赤らめたり、ルパンの裸を意識するなどEPISODE Iからは想像出来ないような反応を取るようになります。
今後の関係を予測
「ルパン三世 PART6」でアミが登場した場合、ルパンとの恋愛関係は引き続きアミの片思いで終わると思います。
一度告白はしていますが(返事は保留)、「ルパン三世 PART5」最終回で描かれたルパンと不二子の関係もあり、「まだ不二子よりいい女とは言えない」とアミからは答えを迫らないのではないでしょうか。
アミ役は水瀬いのり
水瀬いのりのプロフィール
アミ役を務めた水瀬いのりさんのプロフィールです。
愛称:いのりちゃん、いのりん
生年月日:1995年12月2日(25歳)
血液型:B型
身長:154 cm
所属事務所:アクセルワン
水瀬いのりの経歴
2010年ソニー・ミュージックアーティスツ主催の第1回「アニストテレス」にてグランプリを受賞。
同年8月30日に「世紀末オカルト学院」にて声優デビュー。
その後、2013年「恋愛ラボ」、2014年」ご注文はうさぎですか?」、2015年「心が叫びたがってるんだ。」、2016年「Re:ゼロから始める異世界生活」などで高い評価を得て、現在は声優・歌手として活躍されています。
【インタビュー】「ルパン三世 PART5」アミ役水瀬いのりインタビュー! 天才プログラマー・アミとの共通点は……? #ルパン5 #Lupin5 [アキバ総研] https://t.co/TXE8TdaWlM
— アキバ総研公式 (@akiba_kakakucom) April 23, 2018
まとめ
この記事では「ルパン三世 PART5」のヒロイン・アミについて解説しました。
現在、絶賛放送中の「ルパン三世 PART6」ですが、ライバルキャラクターとしてイギリスを代表する名探偵シャーロック・ホームズが登場しています。
ルパンとホームズの対決も気になりますが、その過程でルパンがアミの助力を必要とする展開がくるのではないかと期待しています!
アミは「ルパン三世」シリーズの登場キャラクターの中でも、作中を通して成長が描かれた珍しいキャラクターです。
彼女が再登場する際には、さらに成長した姿を見せてくれるに違いありません。今から再登場が楽しみですね!
↑ページが移ったら、「購入へ進む」の隣りの「試し読み」をタップ!
『ebookjapan』なら無料初回ログインで、6回使える50%OFFクーポンがもらえます。
●ルパン三世を読むならebookjapan
ebookjapanの特徴や会員登録の方法!作品の購入の仕方も画像付きで解説
コメントを残す