「レイチェルのおうちごはん」新シリーズ!春のサラダ半熟卵添えなどオリジナルレシピも

2021年1月から「レイチェルのおうちごはん」新シリーズが放送されました。

レイチェルさんは世界で人気の料理人で、現在はスウェーデンで旦那様と二人のお子さんと暮らしています。

今回はコロナ禍でロックダウンのさなか制作したシリーズだそうです。こちらでは「レイチェルのおうちごはん」の第1回目についてお知らせします。

くまた
『レイチェルシリーズ』についてもっと知りたいなら関連記事があるよ!
『レイチェル・クー』の関連記事はこちら
 

うさこ
レイチェルの以前の放送をお得に見る方法があるんだって!
レイチェルの以前の放送を無料で観る方法!

 

「レイチェルのおうちごはん」新シリーズ!

レイチェルさんとはどんな方なのでしょうか。

レイチェル・クーとは?

最近のレイチェルさん。相変わらずステキですね ↓

レイチェルさんの父親がは中国系マレーシア人、母親はオーストリア出身です。

イギリスに生まれ育ち、パリにも住んでいたようです。

両親や祖母の影響もあり、様々な国の料理を取り入れたオリジナル料理を作ることで知られています。

あるとき、旅をしながらその土地の伝統料理をアレンジして独自のレシピを作るBBCの番組に出演することになります。

ダイナミックな料理とキュートな容姿で世界中で大人気となりました。

2015年にウェーデン人のロバート・ウィクトリンさんと結婚します。

それがきっかけで2016年にスウェーデンに移住し、今は二人のお子さんがいるようです。

おうちごはんシリーズとは?

おうちごはんシリーズは、「シンプルだけど一味違う!ひとくち食べればみんな笑顔のおうちごはん」のコンセプトで、スウェーデンからレイチェル流の家庭料理を紹介する8本シリーズだそうです。

インスタで番組紹介も! なぜか「おうちごはん」シリーズは紹介されていない… ↓

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Rachel Khoo(@rachelkhooks)がシェアした投稿

今までの配信を観る方法はこちら ↓(「レイチェルのおうちごはん」の配信はまだありません)

レイチェルのおいしい旅レシピを配信している動画サービスは?無料で視聴可能も!

声は甲斐田裕子

レイチェルシリーズの声は、強いお姉さまキャラの声の第1人者・甲斐田裕子さんです。


引用:https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=382

甲斐田さんの声が、レイチェルの感じにピッタリで、これも見る楽しみになっています。

海外ドラマ「ブラックリスト」主役のエリザベスの声も担当していました。

1月13日に始まるアニメ「ログ・ホライズン」ではレイネシアという重要人物の母・サラリヤの役をやっています。


レイチェルのおうちごはん新シリーズレシピまとめ

第1回のテーマは、「ちょっとしたコツ」で、工夫とワザありのレシピを紹介してくれます。

https://www.nhk.jp/p/ts/GLZ5LQ2M48/

春のサラダ半熟卵添え

最初は、セロリとアスパラガス、スモークサーモンに、半熟のトロトロ卵を添えた「春のサラダ 半熟卵添え」でした。

卵とサーモンで、立派な主菜ともいえる料理になりました。

アスパラに青りんご、緑色の野菜がたっぷりで、見た目もとてもキレイ。

ホットスモークサーモンで香ばしく、レモンとビネガーで酸味をきかせています。

ちょっとしたコツ

ドレッシングの黄金比は?レモン汁1、白ワインビネガー1、オリーブオイルが4

味の薄いサラダは最悪だから、塩はたっぷり入れる、とレイチェル。もしなくなりかけたマスタードの瓶があったら、それに材料を加えてドレッシングを作るのだそうです。

絶対にうまく作れる半熟卵のコツは?卵のとがってないほうのおしりに針で穴を開けることで、殻が向きやすくなります。

【材料】

卵、青りんご、セロリ、セロリアック、グリーンピース、ホットスモークサーモン、豆苗

【作り方】

●卵はお湯で5,6分ゆでて半熟にする。
●セロリはピーラーで薄くして、皿の一番下に敷く。
●冷凍のグリーンピースをお湯で2分ゆでて、その上にパラパラと撒く。
●アスパラガスは両手に持って曲げるとぽきっと折れる。折れた下の部分は固いので、サラダには使わない。上の部分をピーラーで薄く削って、皿に載せる(ゆでない)。
●青りんごを皮ごと小さな角切りにする。使ったのはグラニースミスという種類のリンゴで、サクサクして酸っぱくて崩れにくいので、サラダにピッタリ。
●セロリアックを切る。固い皮をむいてスライサーで薄くし、半月状にして、皿の野菜の上に載せる。
●ドレッシングをたっぷりかける。(この時点でドレッシングをかけておくのはリンゴやセロリアックの色が変わらないため)
●ホットスモークサーモンをほぐしてサラダに和える。(ホットスモークサーモンがなければ、ゆでたサーモンをほぐしたものでもよい。
●豆苗も載せる(チャイブでもよい)
●最後に半熟のゆで卵の殻をむいて載せる。

チキンの小包シャキシャキサラダ添え

お買い得な骨付きもも肉の周りに野菜のシャキシャキサラダを添えて。

【材料】

骨付き鶏もも肉、詰め物(クルミ、エシャロット、リンゴ)、ベーコン、リンゴ酒、サラダ用(セロリアック、人参、リンゴ)

【作り方】

●骨付き鶏もも肉の骨を取る。(骨の部分はチキンブイヨンに使う)
●皮はつけたまま平たくする。(中に材料を入れてくるくる巻く)
●エシャロットをみじん切りにする。
●リンゴ1個は皮ごと細かく刻む。
●くるみも刻む。
●肉に塩コショウで味付けする。
●皮を引っ張って伸ばし、詰め物をくるんでいく。肉を引っ張って包み込む。
●中身がこぼれないように皮を楊枝で留める。
●ベーコンで周りをくるむ。
●料理用の糸で全体を縛ってまとめる。
●オーブン用のトレーに入れて、リンゴ酒300mlを入れる。

●180℃に熱したオーブンに入れ、こんがりパリパリになるまで45分位焼く。
●肉に包丁をさして澄んだ汁が出てきたら焼けているしるし。

●サラダを作る。セロリアックを150グラム、皮をむいて千切りして、レモン汁と塩をかけておく。
●人参をピーラーで細く切り、セロリアックと混ぜる。
●リンゴを皮ごと細切りにして和える。
●オリーブオイルを振りかけ、塩を入れて混ぜる。(手で混ぜていました)

●盛り付けをする。皿にシャキシャキサラダを入れて、上にチキンの小包を載せて、焼いたときに出た肉汁を掛ける。

ダークチョコレートプディング

デザートは、フルフルした食感が楽しいダークチョコのプディング。

【材料】

キャラメル(砂糖75グラムと水25ml)、ダークチョコレート(カカオ70%)85g、牛乳200ml、生クリーム100ml、コーンスターチ10g、茶色い砂糖50g、バターひとかけ

【作り方】

●鍋に水を入れて、砂糖を均等に鍋の底に振り入れる。
●鍋をゆすりながらあめ色になったら火を止めて熱いうちにアーモンドを入れてオーブンシートを敷いた天板に広げて冷ます。

ちょっとしたコツ

キャラメル作りのコツは?かき混ぜないこと。あっという間に色が付くから鍋を離れないこと。

チョコプディングを作る

●チョコを刻んでおく
●鍋に牛乳と生クリーム、コーンスターチを入れる。
茶色い砂糖も入れる。

●泡がぼこぼこ浮いてきたら火を止める。
●鍋を火からおろして、チョコレートを加える前に温度を下げる。(熱すぎるとチョコが分離する)
●チョコレートを入れたら塩を一つまみいれ、さらにバターも入れる。
●器に入れてクレームフレッシュを添える。

●固まったキャラメルアーモンドをパキパキ割って載せて出来上がり。

チョコプディングを作るコツは?①コーンスターチを入れることでプリンにしっかりとろみがついて滑らかになる。②塩を入れることでチョコレートの風味を引き立てる。

 

※この3品でりっぱなおもてなし料理になりますね。

「レイチェルのおうちごはん」メニューの特徴

今回レイチェルさんはロックダウンのさなかに撮影したそうです。

最近では家庭生活も長くなり、家庭でいつでも作れるレシピが多いようです。

家にある普通の食材を使って、おしゃれな一品を作る感じですね。

レイチェルさんは2019年に「The Little Swedish Kitchen」という、スウェーデンのおうちごはんの本を出しています。

こちらも参考にするといいですね ↓

 

健康重視に

最近の番組を見ていて気づいたのですが、以前に比べてベジタリアンやグルテンフリーのレシピが多くなっているような気がしていました。

「The Little Swedish Kitchen」にもそのような健康重視のレシピが多く掲載されています。

その理由は、ベジタリアンやヴィーガン、グルテンフリーが好みの友人が多いことから、みんなに対応できるレシピを増やしたからだそうです。

世の中の変化や傾向に柔軟に対応するのもレイチェル流ですね!

他のシリーズとの違い

このシリーズは、タイトルからも分かるように、おうちで気軽に作れるメニューが多くなっています。

今まで材料がそろわなかったり、本格的なオーブンがなかったりで作るのをあきらめていた方も挑戦できるのではないでしょうか。

 

2回目放送の「超かんたん!レシピ」については、こちらに書いています ↓

レイチェルのおうちごはん「超かんたん!レシピ」の内容!自家製ペストソースなど


レイチェルのおうちごはんレシピ本おすすめは?

 

レイチェルさんは今までにレシピ本をいくつか出しています。

レシピ本としてもいいですが、なんといっても絵本のようなキレイな料理とレイチェルの写真が楽しい。

どれも飾っておきたいくらい素敵な本です。

年代順に見ていきますね!

今までのレシピ本の紹介

「パリの小さなキッチン」 2014/5/14

↑ 

オーブン料理が多いのでオーブンをよく使う人には向いているでしょう。

材料が日本で買えないものもありますが、家庭でもアレンジできそうな料理が多いのも言いと思いました。

 

「パリのカフェごはん パリジェンヌが恋する人気店の秘密レシピ 」2015/11/13

↑ これはレイチェルの料理ではなく、お店のレシピを紹介したものです。お店の料理なので、家庭料理とはちょっと違うこともあり、材料もそろえるのが難しいかも。

でも作ってみた人の感想では美味しかったそうです。

実際にパリに行った時に試してみるのもいいかもしれませんね。

 

「レイチェル・クーの小さなフレンチキッチン」 2017/6/24

↑ こちらも手に入らない材料がありそうです。代用素材の提案があればいいのに‥と思いました。

 

「レイチェル・クーのキッチンノート おいしい旅レシピ」 2018/9/15

↑ こちらは材料の代用品の紹介や説明書きもあります。また、ネットで探せば大抵のものは手に入るようです。

海外での評判を取り入れているようですね。

動画で以前の放送を見ながら本を見るのも楽しい。

今までの配信を観る方法はこちら ↓

レイチェルのおいしい旅レシピを配信している動画サービスは?無料で視聴可能も!

 

「レイチェル・クーのスウェーデンのキッチン 」 2019/10/9

↑ こちらはレイチェルさんがスウェーデンに移住し、主婦や母としてキッチンに立つようになったことから、より健康重視のレシピ、また作りやすいレシピになっています。

スウェーデンの伝統料理を基に、レイチェル風アレンジを加えたものが多いです。

ベジタリアンのレシピにするのに、素材を全く変えて作ったものもあります。

オススメはどれ?

 

個人的には、「レイチェル・クーのスウェーデンのキッチン 」がおススメです。

健康重視であること、家庭でも作りやすいレシピであることからです。

また、今回テレビで放送される「レイチェルのおうちごはん」新シリーズの料理もあるので、より深く番組が楽しめると思います ↓

 

まとめ

「レイチェルのおうちごはん」新シリーズが始まるにあたって、どんな番組なのかを見てきました。

相変わらずお茶目でかわいいレイチェルさんでした!

今までの配信を観る方法はこちら ↓ (「レイチェルのおうちごはん」の配信はまだありません)

レイチェルのおいしい旅レシピを配信している動画サービスは?無料で視聴可能も!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です