こちらでは、今まで放送のNHK作品をパソコンやスマホから好きな時に観る方法について説明していきます。
※全ての作品が見られるわけではありませんのでご注意ください。
今までのNHK作品をパソコンやスマホから観る方法
朝ドラ「エール」をパソコンやスマホから観る方法はいくつかあります。
ここでは、「NHKプラス」「NHKオンデマンド」「U-NEXT」の3つについてお知らせします。
お試し期間を使えば無料で観られるものもあるので、ぜひチャンスを無駄にせず試してみてください。
見逃し配信先を総まとめ
「NHKプラス」で観る
2020年4月から本格導入されたサービスです。NHKの受信料を払っている方が登録でき、無料で観ることができます。
同時視聴ができるというメリットがあります。パソコン、スマホ、タブレットで観ることはできますが、テレビで見ることはできません。
また、「NHKプラス」は放送終了から、過去1週間分の配信しか⾒られません。
1週間以上前の朝ドラを⾒ることができないので、見逃したのを1週間以内に観たい、というのならよいと思います。
NHKの受信料を払っている方は入っておくことをお勧めします。
NHKプラスの登録の仕方についてはこちら
「NHKオンデマンド」で観る
NHKオンデマンドというNHKの動画配信サイトをNHKの公式サイトから申し込んで「エール」などのNHK作品を観ることができます。
メリットは990円しかかからないこと、デメリットは無料お試し期間がないことと、NHK以外の番組が観られないことです。
お試し期間がないので、すぐに990円を払って申し込まなくてはなりません。
また、NHKアーカイブスに登録されていない番組はNHKの番組であっても観ることができません。
「U-NEXT」で観る
朝ドラ「エール」は動画配信サービス「U-NEXT」の31日間無料トライアル期間なら、ポイントを使って今まで放送されたものなら全てを390円で観ることができます。NHKの受信料を払っていなくても観られます。
パソコン、スマホ、タブレット、PS4のほか、テレビで見ることもできます。
また、他に映画や民放のドラマ、海外・韓国のドラマやアニメを18万本以上観ることができます。
そのほかに無料でファッション、グルメ雑誌が読めたり、漫画をレンタルしたりすることもできます。
なので、それらに興味があれば無料トライアルを一定期間お試しされて、便利だと思ったなら継続利用するとよいでしょう。
U-NEXTは通常は月額1,990円(税込2,189円)かかります。
無料トライアルは31日間で、その間なら無料で観られる作品がたくさんあります。
ちなみに朝ドラ「エール」や今までの朝ドラ、NHKの作品については無料トライアルでもらえるポイント600円を使えば、390円で全て見ることができます。
NHKオンデマンドを単独で申し込んだ場合とU-NEXTで申し込んだ場合の比較
NHKオンデマンドを単独で申し込んだ場合と、U-NEXT経由で申し込んだ場合の違いを表にしてみました。
NHKオンデマンド | 月額料金 | 観られる番組、雑誌(電子書籍) | テレビ・ゲーム機での視聴 | 無料トライアル |
単独で申し込んだ場合 | 990円 |
NHKの番組のみ 雑誌は見られない |
できない(pcやスマホ、タブレットのみ) | なし |
U-NEXT経由で申し込んだ場合 | 1,990円(税込2,189円)(もらえるポイントをNHKオンデマンドの「まるごと見放題パック」の購入に使った場合) |
NHKの番組 国内や海外ドラマ、映画 ファッション、グルメ雑誌 |
できる |
あり(31日間) |
この表からも分かるように、あなたがもしNHKしか観ないという事ならばU-NEXTをお勧めしません。
しかし他に映画も観たかったり民放や海外・韓国のドラマやアニメ、漫画に興味が少しでもあるなら、U-NEXT経由で申し込むのが最善の選択だと思います。
U-NEXTの特徴や料金など詳細についてはこちらの記事になります。
アマゾンプライムで観る
Amazonプライム会員なら、今までの朝ドラをAmazonプライム経由でNHKオンデマンドから観ることができます。
登録や解約の仕方はこちら ↓
まとめ
朝ドラ「エール」をパソコンやスマホから観る方法についてお知らせしました。
以前のいろいろなサービスは、無料期間が終わる前に解約しようと思っても複雑でなかなかできないなどのトラブルがありましたが、今はそんなことはありません。
なので、安心してU-NEXTの無料期間を試してみるとよいと思います。
→U-NEXTの無料期間を試してみる 登録・解約方法は下にあります。
以下、U-NEXの登録の仕方と解約の仕方になりますので、参考になさってください。
コメントを残す