エール30話で裕一を三郎が見送るシーンのロケ地は?明治村のSL名古屋駅についても

 

 

音(二階堂ふみ)からコロンブスレコードの契約書を見せられても断ってしまうほど心を閉ざしてしまった裕一(窪田正孝)。しかし鉄男にも説得されて、迷いの中借りていた傘を返しに権藤家に向かいます。

そこで祖母の八重(三田和代)の決定的な言葉を聞いて、裕一は東京行きを決意します。

八重(三田和代)の決定的な言葉についてはこちらの記事にあります。

エール30話で東京に行く裕一を三郎が見送るシーンのロケ地は?

東京に行こうと駅に向かう裕一。途中で父の三郎(唐沢寿明)に会います。

三郎は音を見送りに駅に来ていたのでした。「音さん泣いてたぞ」という三郎。

明治村のSL名古屋駅

そのシーンのロケ地は明治村のSL名古屋駅でした。

雨上がりのような清々しい空気の様子がとても綺麗で、木々の葉っぱが少し紅葉しているところも綺麗でした。この下り階段は紅葉名所なのだそうです。

雨のシーンから清々しい屋外のシーン、裕一の吹っ切れた様子にピッタリだと思いました。

Twitterではこんな意見も。確かにそうですが…それを言ってしまっては身も蓋も…


明治村のSL名古屋駅について

明治村は愛知県犬山市にあり、明治時代をコンセプトとしたテーマパークで博物館としての役割もあります。 明治時代の建造物等を移築した街並みは明治の雰囲気が味わえます。

敷地面積約100万m²で、移築展示建造物は67もあり、正門から北口までおよそ徒歩20分だそうです。

明治村を撮影場所に使ったドラマの一部

明治村はドラマの撮影にもよく使われるようですね。どんなドラマに使われているのでしょうか。

坂の上の雲 平成22年 

ごちそうさん 平成25年

花子とアン 平成25年

オリエント急行殺人事件  平成26年

わろてんか  平成29年

半分、青い。 平成29年

まんぷく  平成30年

こうしてみてみると、NHK連続テレビ小説には軒並み使われていますね。

SL名古屋駅の口コミ

明治村の中にSL名古屋駅があります。

「なごや」駅と「とうきゃう」駅の間を連日走行している機関車は2両ありますが、そのうち蒸気機関車12号は1874(明治7)年にイギリスから輸入されたものだそうですよ。

フォートラベルさんの口コミサイトから、SL名古屋駅の口コミを引用させていただきました。

「明治村の中を走る蒸気機関車の駅で、1時間に1、2本、約800メートルの距離を5分くらいかけてSL東京駅に向かって出発します。駅自体も、SLにあわせたレトロな造りで、「改札口」や「出口」などが、右から書かれている看板なども雰囲気を出しているなぁと思いました。」(アップ59さん)

↑ ↑ 明治村の中なので名古屋から東京まで5分で行けるのですね。レトロな機関車や駅を見てみたい!

「明治村4丁目にある鉄道寮新橋工場の裏山を上った所にSL名古屋駅があります。村内を走るSL路線にある終着駅で、レトロな駅舎が再現され、有人改札があり、駅員も常駐しています。SLと駅舎を入れて写真を撮るととても絵になる場所です。しかし、駅舎は本物ではなく、少し山を登った所にあるので、多少つかれます。」(エロシさん)

↑ ↑ 明治村には番地もあるのですね!有人改札で駅員も常駐なんてすごい!うちの近くのJR駅は無人改札なのに…

「小さな白いかわいい駅舎のSL名古屋駅。SL東京駅まで機関車が2種類運行されていてその汽笛が明治村の中にこだまして気持ちいいです。SL名古屋駅は少し高台になっていて景色がよく入鹿池が湖のように見えて美しいです。かつて新橋~横浜間を走っていたSLには是非鉄道ファンでなくとも乗りたいところです。」(wisteriaさん)

↑ ↑ 情景が目に浮かぶような描写!鉄道ファンではないですが乗ってみたいですね。

「工部省品川硝子製作所の左手から坂道を上った先に蒸気機関車12号・三等客車に乗ることができるSL名古屋駅があります。
名古屋駅から北へ向かうとSL東京駅があり、帝国ホテル中央玄関までのアクセスが格段に良くなりますし、なんといっても子供たちは乗り物が好きですから少々お高いですが記念に是非乗ってあげて下さい。
ちなみにSL名古屋駅下車後の下り階段は紅葉名所です。」(h1623mさん)

↑ ↑ 「SL名古屋駅下車後の下り階段は紅葉名所です」まさにここが裕一を三郎が見送った場所ですね。紅葉がきれいでした。

まとめ

今回はエール30話のロケ地についてのまとめでした。SL名古屋駅に行ってみたいですね。そして「エール」ロケ地巡りに行きたいです。今は我慢ですが…

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です